• HOME
  • ニュース
  • 「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」の開催について(中学生対象)

ニュース

2016.06.02 その他

「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」の開催について(中学生対象)

「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」は、独立行政法人日本学術振興会が実施する小学生、中学生、高校生向けの体験プログラムです。科研費の支援により生まれた最先端の研究成果を、小、中、高校生にわかりやすく伝え、研究成果の社会還元や普及を目的としています。本学では、中学生を対象とするプログラムを、以下のとおり開催いたします。

●日 時 2016年7月30日(土) 10:30~16:10

●場 所 明海大学浦安キャンパス 30周年記念館2Fメディアセンター図書館(キャンパスへのアクセスはこちら
●テーマ 「赤ちゃんから学ぶ英語学習法-英語が苦手な君に科学からのヒントを」

●講 師 大津由紀雄(本学外国語学部教授)
      嶋田珠巳(本学外国語学部准教授)
      瀧田健介(本学外国語学部准教授)
      Keiko Nakamura(本学外国語学部准教授)

●後 援 独立行政法人 日本学術振興会

●対 象 中学生対象(保護者、学校関係者の見学可)

●参加費 無料

●申込方法 日本学術振興会のホームページからお申し込みください。

●問合せ先 明海大学浦安キャンパス事務部庶務課
   〒279-8550 千葉県浦安市明海1丁目
   TEL 047-350-4990 FAX 047-355-5420

タイムスケジュール

プログラム
10:30~ 開講式
11:00~ 講義 大津由紀雄教授「赤ちゃんの母語獲得の秘密」
11:40~ 質疑応答・グループワーク
12:00~ 昼食
13:00~ 本学教員による講義と質疑応答
14:10~ グループ討論・発表
15:20~ まとめの講義
15:40~ 修了式(アンケート記入、未来博士号授与)
16:10~ 終了予定

戻る