ニュース
2022.01.12
大学からのお知らせ
第39回全日本中国語スピーチコンテスト全国大会で出地佑希さん(中国語学科4年)が2位入賞及びNHK会長賞を受賞しました
公益社団法人日本中国友好協会が主催する第39回全日本中国語スピーチコンテスト全国大会が1月9日に開催され、中国語学科4年の出地佑希さんが大学生部門で2位入賞及びNHK会長賞を受賞しました。
スピーチの演題は「先生がくれた夢の灯火」で、初めて中国語を教えてくれた恩師への思いと、自分が日中友好を担うという決意を流ちょうな中国語で見事に演説しました。
輝かしい成果をあげた出地さん、指導にあたられた中国語学科の曹泰和准教授、おめでとうございます。

