外国語学部日本語学科

日本語と日本文化を探究し、異文化理解を深める。

日本を取り巻く言語環境は多様化の一途をたどり、多言語社会を形成しつつあります。それに伴って、社会の人材ニーズも変容しています。

日本語学科では、生きる力の基盤となる教養と、日本語力を身につけること、日本語と日本文化に精通すること、周辺諸国の言語・文化・社会を理解することに力点を置いています。

日本語学科の特色

1 目標に応じた専攻

GSM は日本語、英語、中国語を修得し、日本と周辺諸国の文化・経済を学修。JLM は日本語教育および日本語学の学修と国内外の教育実習を経て、日本語と日本文化を教える日本語教員と国
語科教員を育成します。

2 4 年間一貫少人数必修ゼミ

1年次:フレッシュパーソンセミナー、2年次:課題探求セミナー、3年次:専門領域研究講座、4年次:卒業研究と4年間一貫の必修ゼミによるきめ細かな少人数指導で、学生をサポートします。

3 高い日本語力が身につくプログラム

3 年次進級時までに日本語検定3 級以上の日本語運用能力をめざします。運用能力の修得だけでなく、日々変化する日本語の姿を把握しつつ、教育やビジネスに活かすことが目的です。

4 異文化理解を深める体験学習

GSMでは、海外留学、海外研修、国内外でのインターンシップやボランティア活動などを通して異文化理解を実体験し、グローバル社会を生き抜く力を養います。

2つの専攻

グローバル・スタディーズ専攻(GSM)

日本語、英語、中国語を修得し、日本と周辺諸国の文化・経済を学習

 

社会経済活動で必要とされる外国語は単純な会話能力ではなく、文化や社会、ビジネスなど幅広い国際教養と専門知識を備えたものです。GSM では日本語、英語、中国語を修得し、グローバルに活躍できる人材を育成しています。

日本語専攻(JLM)

日本語を外国語と国語それぞれからとらえ、教育できる人材を育成

 

グローバル化を背景に、日本語や日本文化を正しく伝えるニーズは日々高まっています。日本語学科では、多くの外国人留学生とともに、日本語をより深く学び、ひとつの言語として理解を深めていきます。

4 -year story

1年次

日本語学および日本語教育の基礎知識を修得

 

「外国語研究概論」で日本語を学ぶ目的を明確にします。「フレッシュパーソンセミナーⅠ・Ⅱ( ゼミ)」では日本語の基礎を学修し、基礎知識の修得をめざします。共通科目では対人スキルや情報リテラシーなども学びます。

2年次

2つの専攻に分かれて専門的な知識を修得

 

日本と周辺諸国の文化・社会・経済を幅広く学ぶグローバル・スタディーズ専攻(GSM )と、日本語の本質を探究する日本語専攻(JLM )のいずれかを選び、「課題探求セミナーⅠ・Ⅱ( ゼミ)」でそれぞれのテーマを体系的に学びます。

3年次

知識を広げて、専門領域を深める

 

「専門領域研究講座( ゼミ)」を中心に、GSM では言語と文化・社会のかかわりや、周辺諸国の社会的課題などについて、JLMでは日本文学や日本語学、国語科教育や日本語教育などについて、興味のある専門領域の学びを深めます。

4年次

各自でテーマを決めて卒業研究に取り組む

 

大学4 年間で学んだことの集大成として、「卒業研究」に取り組みます。ゼミの指導により研究テーマを決定し、3 年次までに培った力をより高めます。研究手法を学びながら調査・分析と考察を進め、卒業論文を執筆します。

ピックアップ科目

日本語教授法

外国語学習としての日本語教育の現状を把握し、日本語教員に必要な基礎的な知識を獲得する。

 

日本語教員の資質・能力を理解し、様々な教育方法と実践についての知識を身につける科目です。学習目的の異なる学習対象者に合わせた指導方法を学び、コースデザイン、模擬授業、授業分析、振り返りをします。これらを通じて、日本語教育を取り巻く環境に関心を持ち、洞察する力、自己点検能力、他者と協働する力を育成し、身近にある日本語教育の問題に対応できるようになることをめざします。

教員メッセージ

実践の場が豊富に約束された学びの環境のもと
多文化への理解力まではぐくめます
 
田川 麻央 講師

グローバル化が進展し、地球規模で人々の移動と交流が進む中、日本語学習者は増加の一途。日本語・日本文化を教える日本語教師の役割はますます注目を集めています。さまざまな国の外国人留学生が在籍する明海大学では、授業はもちろん、学生間の日常的な触れ合いを通して、修得した学習内容を検証する機会にあふれています。日本語学科の授業の特色は全員参加型。日本語の特徴を分析したり、日本語が母語の教員と、そうでない教員が日本語を教えるそれぞれの利点を討論したりするなど、学生が主体的に考えられるところにあります。日本語を深く学ぶとともに、他者=多文化を理解し、時代が必要とする人材をめざしましょう。いろいろなことに好奇心と興味を持って、問題意識を忘れずに積極的に研鑽を積んでください。

在学生インタビュー

留学生が多く、日本語や日本文化を
客観視できるユニークな学科です。

 

山﨑 健太さん
外国語学部 日本語学科 4 年( 私立 武相高等学校 出身)

めざす資格

日本語教員試験

日本語教員試験は、令和6 年4 月1 日施行の「日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律」で定められた「登録日本語教員」になるために必要な試験です。日本語学科では、授業だけでなく試験対策講座や夏期講習を通して、実際に日本語教育を行う際の現場対応や問題解決を行うことができる基礎的な知識および技能を活用した問題解決能力を測定する応用試験の合格をめざします。

中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)

日本語学科日本語専攻は教職課程を設置しており、所定の単位を修得することにより中学校及び高等学校の国語の教員免許状を取得することができます。教職課程の履修、教育実習、教員採用試験など、教職に関するさまざまな課題は、教職課程センターが一人ひとり丁寧にサポートします。

留学

日本語学習者の気持ちが理解できた海外での体験。

 

留学先:オーストラリア (2023 年度実績)
University of Wollongong-UOW
大橋 瑠織さん(写真右)
2024 年3 月卒業(福島県立原町高等学校 出身)

2023年度海外研修先

研修先 期間 人数

費用概算

ウーロンゴン大学(オーストラリア)

15日間

2人

60万円(全額大学負担)

※費用は上記概算金額のほかに、本学への学納金及び現地での生活費が必要となります。また、研修先の授業料や航空運賃、為替相場などによって変動します。

就職

キャリアデザインの授業と
就活コーチからのアドバイスに感謝。

 

就職先:株式会社星野リゾート
髙橋 紅葉さん
2024年3月卒業(千葉県立船橋二和高等学校 出身)

[主な就職先(過年度実績5か年)]

国語科教員・日本語教員

安城市教育委員会/浦和国際教育センター/共栄学園中学高等学校/京進ランゲージアカデミーOLJ 校/国士舘高等学校/実践学園中学・高等学校/千葉県教育委員会/東京語文学院日本語センター/東京都教育委員会/長沼スクール 東京日本語学校/北海道栄高等学校

民間企業など

青森県警察本部/青山商事/イケア・ジャパン/ IMS グループ/エドウイン/学情/鎌ケ谷市消防本部/北関東綜合警備保障/近鉄不動産/ケイアイスター不動産/コプロ・ホールディングス/コメリ/佐川急便/ JR 東日本サービスクリエーション/ジャパネットグループ/ジンズ/スギ薬局/千疋屋総本店/千葉県警察本部/ツツミ/東急リバブル/東計電算/トーヨーアサノ/ナイス/中山建材店/西尾レントオール/日産自動車販売/日本建設工業/ノジマ/ハウスコム/富士ソフト/ベルパーク/防衛省 陸上自衛隊/星野リゾート・マネジメント/マイナビ/マツキヨココカラ& カンパニー/ヤオコー/ヤマダホールディングス/ライフコーポレーション

教員リスト

■教授

片桐史尚(日本語教育、言語社会学)/ 木山三佳(日本語教育、第二言語習得論)/ 佐々木文彦(日本語学、言語変化)/ 中川 仁(日本語教育、言語学)

 

■准教授

田鍋桂子(日本語史、国語教育史)/ 西川寛之(日本語教育、日本語文法論)

 

■講師

志賀玲子(日本語教育)/ 田川麻央(日本語教育)/ 柳井まどか(日本近代文学)

 

[教職課程担当教員]

■教授

浅田 勉(教員養成・教職課程)/ 石鍋 浩(教員養成・教職課程)/ 金子義隆(英語科教育)/ 西貝裕武(教員養成・教職課程)/ 樋口倫子(教育心理学)/ 藤井大輔(教育養成・教職課程)/ 山本聖志(教員養成・教職課程)/ 米村珠子(教員養成・教職課程)

シラバス

シラバスはこちらからご覧ください。