歯学部

塚原飛央 助教

専門分野
生化学
主要研究テーマ
神経疾患に対するレジリエンスを付与するメカニズムの研究
提供できる教育内容
生化学・薬理学・生物情報科学

※スマホで横スクロール表示になります。

学位
  • 博士(歯学) 2016年3月 鹿児島大学
  • 学士(歯学) 2011年3月 鹿児島大学
主な業績又は職務実績等
  • Division of labor among H3K4 Methyltransferases Defines Distinct Facets of Homeostatic Plasticity. Tsukahara et al. (Preprint, BioRxiv. 2023; DOI: 10.1101/2023.09.20.558734). 共著
  • Recruitment of SNX17-retriever recycling pathway regulates synaptic function and plasticity. Rivero-Rios et al. (Journal of Cell Biology, 2023; 7: 222: e202207025). 共著
  • RAI1 Regulates Activity-Dependent Nascent Transcription and Synaptic Scaling. Garay et al. (Cell Reports, 2020; 32: 108002). 共著
  • Small-hairpin RNAs cause target-independent microRNA dysregulation in neurons and elicit global transcriptomic change. Kohen et al. (Preprint, BioRxiv. 2020; DOI: 10.1101/2020.07.30.229443). 共著