グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


NEWS

ホスピタリティ・ツーリズム学部が私立富士見丘高等学校と高大連携活動を実施しました


高大連携協定を結んでいる私立富士見丘高等学校の2年生を対象とした高大連携プログラム「デスティネーション・マネジメント論」が3月6日に修了式を迎え、本学でのサマースクール集中講義を含む、ホスピタリティ・ツーリズム学部の神末武彦教授によるオールイングリッシュでの授業全15回を受講した生徒一人ひとりに、三輪祥宏ホスピタリティ・ツーリズム学部長から修了証が手渡されました。

本学と富士見丘高等学校は2019年に高大連携協定を締結し、2021年以降毎年、教育交流の一環として観光ビジネスをテーマとした全て英語で行われる高大連携プログラムを実施しており、今回で4回目の実施となります。

本学は今後も協定校との教育連携をはじめとして、教育研究を通じた社会貢献を進めてまいります。

  1. ホーム
  2.  >  NEWS
  3.  >  ホスピタリティ・ツーリズム学部が私立富士見丘高等学校と高大連携活動を実施しました
PAGE TOP