MEIKAI’S
FILE

2024.05.21

ゼミでの学びと他学部履修で幅広い知識を身につけました。

外国語学部英米語学科キャリア・就職
卒業生 赤木 心胡

出身校:福島県立いわき総合高等学校

内定先:デロイト トーマツ グループ合同会社

Q 就職活動で職種を決めた経緯は?

簿記や国際経済について学習する河原伸一教授のゼミに所属し、会計についての知識を深められたので、この学びを活かしながら働きたいと思い、コンサルや税務の業界に興味を持ちました。

Q キャリア形成の面で、特に役立った授業やプログラムは?

民法や経済学など、幅広い分野に興味があったので、他学部履修の制度で多くの授業を受けることが出来た点が役立ち、専門的知識をお持ちの先生方のお話が聞け、豊富な知見を得ることで出来ました。また、知的好奇心が高められ、より学ぶことに意欲的になれたと感じています。

Q 就職活動をするにあたり、ためになった講座やセミナー、アドバイスを教えてください。

私の就活において、就活コーチの存在は本当に大きかったです。企業選びから丁寧に面談していただき、面接練習も何度もしていただきました。また、就活は精神的に辛くなることが多いですが、対面だけでなくメールでも沢山励ましてくださり、たくさん支えていただきました。1人1人に寄り添ってくれる就活コーチは明海大学の大きな魅力だと思います。

Q 大学生活で力を入れたことは?

資格取得とアルバイトに尽力した大学生活でした。秘書検定や簿記検定に独学で挑戦し、合格できたことで自信をつけることができました。また、自分のスキルになるアルバイトを4年間続けていたことで、就活で大いにアピールできました。

Q 今後の目標を教えてください。

多様な知識や知見を持ち、何事も柔軟に対応できる人材になりたいです。昨今、多様性が重視され、これまでの見解や常識があたりまえでなくなってきています。社会人として、柔軟な思考で問題視される事柄を受け入れていくと共に、ESGのような変化していく企業の活動などにも対応していきたいです。

一覧へ戻る