MEIKAI’S
FILE

2024.05.17

留学生が多く、日本語や日本文化を客観視できるユニークな学科です。

外国語学部日本語学科学び・ゼミ
在学生 山崎 健太

出身校:私立武相高等学校

所属:陸上競技部

明海大学および本学科に進学を決めた理由は?

元々日本文学が好きで、国語の教員免許を取ることができる大学への進学を決めていました。オープンキャンパスに参加したときには、大学で不安なことなどを質問した際、担当してくださった先生や大学の先輩方が丁寧に教えてくださいました。また、なりたいじぶんについて考える大学という魅力を感じ、そのとき明海大学に入学しようと思いました。

現在学んでいる専門科目や研究はどんな内容ですか?

歴史と日本文学を関連付けて日本語を学んでいます。

今まで当たり前のように使っていた日本語も、別の角度から見ることで新しい発見につながり、自分の知識や視野が広がったと思います。研究としては、普段何気なく使っている言語、例えば(行ってきます)(いってらっしゃい)の語源はどこにあるのか、現在と昔の意味に違いはあるのかを研究しています。

所属している学科のおすすめポイントは?

良い意味で先生と生徒の距離が近いところです。

授業等でわからないことがあったときや研究テーマを悩んでいたときも、先生の研究室に行けば、気軽に相談でき、いつも丁寧に教えてもらえました。また、教職課程の授業で模擬授業をする際は、アイデアや授業構成に行き詰まり先生に相談したところ、夜遅くまで相談に乗ってくださり、当日の発表では堂々模擬授業を展開することができました。

受験生・高校生に伝えたい明海大学の魅力は?

キャンパスには様々な国の留学生がおり、自然と授業や普段の学校生活で交流があるため、自分の知らない文化や、言語を知るだけでなく、日本について考え直すきっかけにもなります。また、現在私は陸上競技部に所属しており、練習後によく学食を利用します。安い値段でボリュームがあり、メニューも豊富なのでみなさんも是非オープンキャンパスなどで体験してみてください。

一覧へ戻る