グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


大学概要

今 千春 講師


専門分野
日本語教育、社会言語学

主要研究テーマ
接触場面における外国人移住者の言語管理に関する研究

提供できる教育内容
日本語、日本事情、社会言語学、異文化接触、第二言語習得、日本語教授法

学位

  • 博士(学術)2018年3月 千葉大学
  • 修士(文学)2003年3月 千葉大学
  • 学士(文学)2001年3月 千葉大学

主な業績又は職務実績等

【主な業績】
  • 「日本の韓国人居住者の外来性管理:通時的・共時的分析の試み」(2011年、千葉大学人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書238集)
  • 「チューター活動におけるコミュニケーション問題」(2014年、神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所研究助成成果報告書)
  • 「日本の韓国人居住者の接触場面に向かう管理:言語バイオグラフィーからの記述の試み」(2016年、Journal of Linguistic Studies, 21-3)
  • 「海外帰国者の日本語使用と言語管理:日本から帰国した在日済州人の事例を中心に」(2018年、共著、Journal of Linguistic Studies, 23-3)
  • 「外国にルーツをもつ学生の言語習得に対する管理の一考察」(2019年、グローバル・コミュニケーション研究8号)


【主な職務実績】
  • 韓国 全南第一高等学校講師
  • 韓国 金剛大学校専任講師
  • 神田外語大学留学生別科専任講師
  • 国際交流基金日本語試験センター常勤研究員
  • 神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所専任研究員
  • 国際交流基金日本語国際センター客員講師
  • 日本言語政策学会事務局長
PAGE TOP