グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


MEIKAI'S FILE

MEIKAI'S FILE #004


  • 国際・留学

歯の健康に対する意識と歯学教育の違いを実感。

歯学部

在学生

岡田 紗季

出身校:私立済美平成中等教育学校
留学先:アラバマ大学バーミングハム校
Q

海外研修に参加した理由は?

奨学海外研修は入学前からの目標でした。日本とアメリカでの歯への意識の違いや治療法の違いなどを実際の現場を見て学びたいと思い参加しました。
Q

アラバマ大学では、どんなことをどのように学びましたか?

学生自身が治療計画を立案してドクターと協議する様子や、病院施設内の見学でホスト役の現地学生が治療する様子を見て、日本との違いを実感しました。現地の学生たちの姿に刺激を受け、帰国後はより積極的に実習に取り組めるようになりました。
Q

滞在先では、どのような交流がありましたか?

平日はホスト役の学生と一緒にキャンパス内の施設の見学をし、休日にはスポーツ観戦、水族館や博物館に出かけるなど、たくさんの交流を図り、楽しい時間を過ごすことができました。
  1. ホーム
  2.  >  MEIKAI'S FILE
  3.  >  MEIKAI'S FILE #004
PAGE TOP