就職者数・進学者数・その他人数
浦安キャンパス
進路決定状況(2023年度卒業生)(人)
※就職率は就職希望者に占める就職者の割合
外国語学部、経済学部
学部・学科 | 外国語学部 | 経済学部 | |||
---|---|---|---|---|---|
日本語学科 | 英米語学科 | 中国語学科 | 経済学科 | ||
卒業者 | 73 | 150 | 45 | 284 | |
就職者 ※1 | 55 | 134 | 37 | 229 | |
進学者 | 大学院 | 5 | 0 | 1 | 10 |
大学学部 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
短期大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
専攻科 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
専修学校 等 | 5 | 2 | 1 | 3 | |
一時的な仕事に就いた者 ※2 | 0 | 4 | 0 | 2 | |
その他 ※3 | 7 | 10 | 6 | 40 | |
就職率 | 98.2% | 99.3% | 100.0% | 95.4% |
不動産学部、ホスピタリティ・ツーリズム学部、保健医療学部
学部・学科 | 不動産学部 | ホスピタリティ・ツーリズム学部 | 保健医療学部 | |
---|---|---|---|---|
不動産学科 | ホスピタリティ・ツーリズム学科 | 口腔保健学科 | ||
卒業者 | 143 | 181 | 56 | |
就職者 ※1 | 128 | 169 | 48 | |
進学者 | 大学院 | 4 | 1 | 1 |
大学学部 | 0 | 0 | 0 | |
短期大学 | 0 | 0 | 0 | |
専攻科 | 0 | 0 | 0 | |
専修学校 等 | 1 | 0 | 2 | |
一時的な仕事に就いた者 ※2 | 1 | 5 | 2 | |
その他 ※3 | 9 | 6 | 3 | |
就職率 | 97.0% | 100.0% | 100.0% |
全学部合計
学部・学科 | 計 | |
---|---|---|
卒業者 | 932 | |
就職者 ※1 | 800 | |
進学者 | 大学院 | 22 |
大学学部 | 1 | |
短期大学 | 0 | |
専攻科 | 0 | |
専修学校 等 | 14 | |
一時的な仕事に就いた者 ※2 | 14 | |
その他 ※3 | 81 | |
就職率 | 97.9% |
外国人留学生の進路決定状況(2023年度卒業生)(人)
※応用言語学研究科博士後期課程には満期退学者を含む。
※1 就職者は、正規の職員・従業員・自営業主等と正規の職員等でない者(雇用契約が1年以上かつフルタイム勤務相当の者)の人数
※2 一時的な仕事に就いた者は、雇用契約が一年未満又は短時間勤務の者の人数
※3 その他は、進学準備中の者、就職準備中の者等の人数
※2 一時的な仕事に就いた者は、雇用契約が一年未満又は短時間勤務の者の人数
※3 その他は、進学準備中の者、就職準備中の者等の人数
外国語学部、経済学部
学部・学科 | 外国語学部 | 経済学部 | |||
---|---|---|---|---|---|
日本語学科 | 英米語学科 | 中国語学科 | 経済学科 | ||
卒業者 | 20 | 3 | 1 | 69 | |
就職者 ※1 | 9 | 2 | 1 | 36 | |
進学者 | 大学院 | 4 | 0 | 0 | 8 |
大学学部 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
短期大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
専修学校 等 | 3 | 0 | 0 | 1 | |
一時的な仕事に就いた者 ※2 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
その他 ※3 | 4 | 1 | 0 | 24 |
不動産学部、ホスピタリティ・ツーリズム学部、保健医療学部
学部・学科 | 不動産学部 | ホスピタリティ・ツーリズム学部 | 保健医療学部 | |
---|---|---|---|---|
不動産学科 | ホスピタリティ・ツーリズム学科 | 口腔保健学科 | ||
卒業者 | 16 | 9 | 0 | |
就職者 ※1 | 14 | 6 | 0 | |
進学者 | 大学院 | 0 | 1 | 0 |
大学学部 | 0 | 0 | 0 | |
短期大学 | 0 | 0 | 0 | |
専修学校 等 | 1 | 0 | 0 | |
一時的な仕事に就いた者 ※2 | 0 | 0 | 0 | |
その他 ※3 | 1 | 2 | 0 |
研究科
研究科 | 応用言語学研究科 | 経済学研究科 | 不動産学研究科 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
博士前期課程 | 博士後期課程 | 修士課程 | 博士前期課程 | 博士後期課程 | ||
卒業者 | 4 | 0 | 4 | 1 | 0 | |
就職者 ※1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
進学者 | 大学院 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大学学部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
短期大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
専修学校 等 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
一時的な仕事に就いた者 ※2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
その他 ※3 | 1 | 0 | 4 | 1 | 0 |
合計
学部/研究科 | 学部計 | 研究科計 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
卒業者 | 118 | 9 | 127 | |
就職者 ※1 | 68 | 2 | 70 | |
進学者 | 大学院 | 13 | 1 | 14 |
大学学部 | 0 | 0 | 0 | |
短期大学 | 0 | 0 | 0 | |
専修学校 等 | 5 | 0 | 5 | |
一時的な仕事に就いた者 ※2 | 0 | 0 | 0 | |
その他 ※3 | 32 | 6 | 38 |
就職先業種比率(2023年度卒業生)(%)
※卒業生の主な就職先については、学部・学科のページに掲載しております。
外国語学部、経済学部
業種 | 外国語学部 | 経済学部 | ||
---|---|---|---|---|
日本語学科 | 英米語学科 | 中国語学科 | 経済学科 | |
農業・林業 | 0 | 0.7 | 0 | 0 |
建設 | 3.6 | 1.5 | 2.7 | 3.9 |
製造 | 3.6 | 2.2 | 2.7 | 3.9 |
電気・ガス・熱・水道供給業 | 0 | 0 | 0 | 0.4 |
情報通信 | 3.6 | 8.2 | 8.1 | 14.8 |
運輸・郵便 | 1.8 | 3 | 8.1 | 3.9 |
卸・小売 | 32.9 | 20.1 | 32.4 | 33.4 |
金融・保険 | 5.5 | 1.5 | 2.7 | 3.9 |
不動産等 | 3.6 | 4.5 | 0 | 8.7 |
サービス | 23.6 | 34.5 | 37.9 | 21.8 |
教育・学習支援 | 12.7 | 8.2 | 0 | 0 |
医療・福祉 | 1.8 | 11.9 | 5.4 | 3.1 |
公務員 | 7.3 | 3.7 | 0 | 2.2 |
その他 | 0 | 0 | 0 | 0 |
不動産学部、ホスピタリティ・ツーリズム学部、保健医療学部
業種 | 不動産学部 | ホスピタリティ・ツーリズム学部 | 保健医療学部 |
---|---|---|---|
不動産学科 | ホスピタリティ・ツーリズム学科 | 口腔保健学科 | |
農業・林業 | 0 | 0 | 0 |
建設 | 17.2 | 0.6 | 0 |
製造 | 0 | 1.8 | 0 |
電気・ガス・熱・水道供給業 | 0 | 0 | 0 |
情報通信 | 3.1 | 1.8 | 0 |
運輸・郵便 | 1.6 | 13 | 0 |
卸・小売 | 11.7 | 21.3 | 2.1 |
金融・保険 | 3.1 | 0.6 | 0 |
不動産等 | 47.7 | 4.1 | 0 |
サービス | 14.8 | 52 | 0 |
教育・学習支援 | 0.8 | 0.6 | 0 |
医療・福祉 | 0 | 3 | 97.9 |
公務員 | 0 | 1.2 | 0 |
その他 | 0 | 0 | 0 |
坂戸キャンパス
進路決定状況(2023年度卒業生)(人)
学部 | 臨床研修医 | 大学院 | その他 | 計(就職率) |
---|---|---|---|---|
歯 | 60 | 4 | 20 | 84(71.4%) |
研究科 | 大学教員 | 歯科医師 | その他 | 計(就職率) |
---|---|---|---|---|
歯学 | 5 | 6 | 0 | 11(100%) |
上記のうち外国人留学生の進路決定状況(2023年度卒業生)(人)
学部 | 臨床研修医 | 大学院 | その他 | 計 |
---|---|---|---|---|
歯 | 0 | 0 | 0 | 0 |
研究科 | 大学教員 | 歯科医師 | その他 | 計(就職率) |
---|---|---|---|---|
歯学 | 0 | 0 | 0 | 0 |