グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


大学概要

表 明榮 教授


専門分野
GIS及び都市経済学

主要研究テーマ
GISを用いた地域の風水から発生する気の評価に関する研究

提供できる教育内容
GIS、都市経済学、基盤施設計画、地籍学

学位

  • 博士(工学)1996年3月 東京大学
  • 修士 1990年2月 ソウル大学
  • 学士 1988年2月 ソウル大学

主な業績又は職務実績等

  • GPS測量のVRSスタティックを用いた筆界点の世界測地系座標の取得(2006年3月、共著、明海大学 不動産学部論集 通券14号)
  • ソウルと東京の不動産価格の比較分析(2007年3月、共著、韓国不動産学研究 Vol.12(2))
  • グリーンベルト保全の社会的費用分析(2007年10月、共著、日本不動産学会平成19年度秋季全国大会論文集)
  • Social cost of Green belt in Seoul Metropolitan Area(2008年12月、共著、韓国不動産学誌 第35集)
PAGE TOP