グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


大学概要

「教職専門科目」担当教員


浅田 勉 教授

専門分野

学校経営、高等学校国語教育、生徒指導、進路指導、近代文学

主要研究テーマ

国語教育の実践研究、近代小説の作品研究、生徒指導の実践研究、進路指導の実践研究

提供できる教育内容

学校経営、国語教育、生徒指導、進路指導、近代文学

詳細はこちら

石鍋 浩 教授

専門分野

学校経営、教育課程、教員養成、小中学校英語教育、生徒指導、道徳教育

主要研究テーマ

カリキュラム・マネジメントに関する研究、人材育成に関する実践研究、言語能力向上に関する実践的研究、オリンピック・パラリンピック教育、小中学校英語教育・生徒指導・道徳教育に関する研究

提供できる教育内容

学校経営、教育課程、教員養成、小中学校英語教育、生徒指導、道徳教育、総合的な学習の時間、教育実践

詳細はこちら

金子 義隆 教授

専門分野

英語教育学

主要研究テーマ

動機づけを高める英語指導に関する研究

提供できる教育内容

英語科教育法、英語教育特講(第二言語習得理論)、英語教育学概論など英語教員養成科目及び英語系科目

詳細はこちら

Patrizia M.J. Hayashi 教授

専門分野

Spanish language and literature; concentration in Latin American studies (Grinnell)

主要研究テーマ

Marketing (Berkeley)

提供できる教育内容

Integrated English courses; Writing

詳細はこちら

樋口 倫子 教授

専門分野

健康心理学、教育心理学、行動科学、ヘルスカウンセリング学

主要研究テーマ

大学生の抑うつ予防およびレジリエンス促進に関する研究、自己報酬追求型ヒューマンスキル促進に関する介入研究、糖尿病の自己報酬型ライフキャリア支援によるHbA1c改善効果に関する研究

提供できる教育内容

心理学(健康心理学、心理学一般)、行動科学(健康行動科学、行動科学一般)、教職科目(教育心理学、教育相談、教職総合演習)、人間関係論、カウンセリング学、ヒューマンコミュニケーショントレーニング

詳細はこちら

山本 聖志 教授

専門分野

学校経営、教育課程、教員養成、国語科教育

主要研究テーマ

カリキュラム・マネジメント及び人材育成に関する実践研究、言語能力の向上に関する研究、国語科教育法、生徒指導・道徳教育、学校評価に関する研究

提供できる教育内容

学校経営、教育課程、教員養成、国語科教育法、生徒指導・道徳教育・学校評価に関する教育実践、人権教育

詳細はこちら

米村 珠子 教授

専門分野

英語教育、国際教育、教育行政、教員養成

主要研究テーマ

英語コミュニケーション活動、グローバル人材育成施策、教職課程カリキュラム

提供できる教育内容

英語科教育法、国際教育、教育行政

詳細はこちら

小川 唯 准教授

専門分野

中国近現代史

主要研究テーマ

中国教育近代化に関する研究

提供できる教育内容

中国近現代史、教育史、中国語

詳細はこちら

Tyson Rode 准教授

専門分野

教育学英語教授法

主要研究テーマ

国際社会におけるコミュニケーション力の育成

提供できる教育内容

教育とコミュニケーション技術の融合、具体的には論理的に考え話す力及びプレゼンテーション力の向上、更にはディベートスキルの習得

詳細はこちら
  1. ホーム
  2.  >  大学概要
  3.  >  教員の学位・業績
  4.  >  「教職専門科目」担当教員
PAGE TOP