星合 愛子 准教授
専門分野
障害者歯科学
主要研究テーマ
関節リウマチ患者の口腔衛生管理に影響を及ぼす要因の検討
提供できる教育内容
障害者歯科学、顎顔面補綴学、歯科診療補助論
障害者歯科学
主要研究テーマ
関節リウマチ患者の口腔衛生管理に影響を及ぼす要因の検討
提供できる教育内容
障害者歯科学、顎顔面補綴学、歯科診療補助論
学位
- 修士(医療政策学)2014年3月 東京医科歯科大学
- 学士(法学)2000年3月 成城大学
主な業績又は職務実績等
- 「臨床栄養学各論」(2005年 共著 東京化学同人)
- 「口唇口蓋裂のチーム医療」(2005年 共著 金原出版)
- 「目で見るペリオドンタルインスルツルメンテーションⅡ アセスメントとインスツルメンテーション 原著第6版」(2010年 共著 医歯薬出版)
- 「がん医療に関わる歯科衛生士の現状と課題~歯科衛生士 卒前教育および臨地・臨床実習教育~」(2014年 単著)
- 「四肢麻痺を伴う脳性麻痺患者にマウススティックを製作した1症例」(2018年 共著 障害者歯科)
- 「第31回日本口蓋裂学会シンポジウム:口唇裂口蓋裂患者のケア」(2007年 シンポジスト 第31回日本口蓋裂学会)
- 日本顎顔面補綴学会 認定歯科衛生士(2015年)
- 日本顎顔面補綴学会 代議員(2018年~)