グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


大学概要

上野 俊明 教授


専門分野
スポーツ歯学

主要研究テーマ
スポーツ歯学に関する研究、特に咬合と全身の関わり、マウスガード・フェイスガードの高機能化、競技者の歯科保健、顎口腔のセンシング、スポーツ事故分析と安全対策

提供できる教育内容
スポーツ歯学、マウスガード、フェイスガード、外傷歯学

学位

  • 博士(歯学) 1995年3月 東京医科歯科大学
  • 歯学士 1991年3月 東京医科歯科大学

主な業績又は職務実績等

要説スポーツ歯科医学第2版(2020年、編著、医学情報社)
スポーツ歯科臨床マニュアル第2版(2021年、編著、医学情報社)
日本スポーツ協会JSPO秩父宮記念スポーツ医・科学賞(2018年)
日本スポーツ歯科医学会JASD学会賞(2016年)
JSPOスポーツ医・科学委員会委員
日本スポーツ振興センターJSCスポーツ事故防止対策協議会委員、災害共済給付事業(旧学校安全)アドバイザー
国立スポーツ科学センターJISSメディカルセンター非常勤医師(歯科担当)
日本ボクシング連盟スポーツ科学委員会委員
JSPO公認スポーツデンティスト
日本パラスポーツ協会JPSA公認障がい者スポーツ医
JASD理事・代議員、認定医、マウスガードテクニカルインストラクター
日本臨床スポーツ医学会代議員
  1. ホーム
  2.  >  大学概要
  3.  >  教員の学位・業績
  4.  >  歯学部
  5.  >  上野 俊明 教授
PAGE TOP