グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


大学概要

大塚 秀春 助教


専門分野
歯周病学

主要研究テーマ
歯周組織に対する超音波療法に関する研究

提供できる教育内容
歯周病学

学位

博士(歯学) 1999年12月 明海大学
歯学士 1988年3月 東日本学園大学

主な業績又は職務実績等

歯周病患者における口腔インプラント治療指針およびエビデンス2018(特定非営利活動法人 日本歯周病学会、2019)
明海大学病院歯周病科におけるインプラントの実態調査 (日本歯周病学会会誌,59(1),10-18、2017)
共振型音波歯ブラシの慢性歯周炎患者に対する臨床効果(明海歯科医学 45(1),50-61,2016)
低出力パルス超音波が歯周外科手術後の創傷治癒に与える影響(明海歯科医学 42(2),98-109、2013)
歯周治療、インプラント治療に関する生涯歯科研修の実践
一般財団法人歯科医療振興財団 プログラム責任者講習会 修了(2013年)
日本歯周病学会認定医(1997年)、日本歯周病学会専門医(2004年)、科学研究費補助金 (H28~H31年度、一般研究C)、日本歯周病学会 口腔インプラント委員会SRチーム作業部会員 (2017年)
  1. ホーム
  2.  >  大学概要
  3.  >  教員の学位・業績
  4.  >  歯学部
  5.  >  大塚 秀春 助教
PAGE TOP