グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


入試情報

総合型選抜(企業推薦)


本入学試験は、本学がめざす「社会に開かれた大学」の趣旨により、社会の要請に応じて総合的かつ学際的な教育の機会を与える制度です。

出願資格・出願条件

出願資格1または2のいずれかに該当し、かつ、出願条件を満たす者

出願資格

  1. 高等学校、中等教育学校または専修学校の高等課程を卒業(修了)した者および2025年3月卒業(修了)見込みの者
  2. 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者

出願条件

本学での勉学を強く希望し、第一志望として入学を志し、合格後の入学を確約できる者で次の(ア)または(イ)を満たす者
(ア)外国語学部中国語学科に出願する者は、本学と包括連携協定を結ぶ在日中国企業協会から推薦を受けられる者
(イ)不動産学部不動産学科に出願する者は、本学と委託協定を結ぶ不動産関連の6団体のうち1団体から推薦を受けられる者

入学試験日程等

A日程

願書受付期間 11月1日(金曜日)~11月12日(火曜日) 本学協定団体 郵送必着
試験日・試験会場 11月24日(日曜日) 本学浦安キャンパス
合格発表日時 12月2日(月曜日)13時00分
入学手続期限 12月20日(金曜日)

B日程

願書受付期間 2月21日(金曜日)~2月28日(金曜日) 本学協定団体 郵送必着
試験日・試験会場 3月15日(土曜日) 本学浦安キャンパス
合格発表日時 3月18日(火曜日)13時00分
入学手続期限 3月25日(火曜日)

募集人員

各学科の募集人員はA・B日程の合計人数です。
学部・学科・専攻 募集人員
外国語学部 中国語学科 3人
不動産学部 不動産学科 20人

試験科目・配点

  • 小論文(100点)
  • 面接(段階評価)
    質疑応答を通じて、他人の考えを理解する能力、論理的思考に基づく対話を行う能力等を評価します。

時間割

全学科(A・B日程共通)

集合時間:9時10分
9時30分~10時15分 小論文
10時15分~10時45分 休憩
10時45分~ 面接

選考方法

小論文、面接、提出書類等を多面的・総合的に評価し、合否を判定します。また、調査書(成績証明書等)は学科への適性、主体的に学ぶ姿勢という観点から、面接および合否判定の参考とします。

入学検定料

¥30,000
  1. ホーム
  2.  >  入試情報
  3.  >  入試区分一覧
  4.  >  総合型選抜(企業推薦)