グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


入試情報

帰国生徒選抜 【坂戸キャンパス】


帰国生徒選抜は、海外において生活し、多様な価値観を持った帰国生徒を積極的に受け入れることを目的に、本学独自の選考を行う制度です。

出願資格・出願条件

(1)次の1から3のいずれかに該当する資格を有し、かつ(2)の出願条件を満たす者
  1. 外国の高等学校相当として指定された外国人学校に2年以上在学し、学校教育法における12年の課程を修了または2025年3月修了見込の者
  2. 外国において国際バカロレア資格、アビトゥア資格、フランス共和国バカロレア資格のいずれかを取得した者
  3. 本大学において、個別の入学資格審査により、上記と同等の資格があると認めた者で、18歳に達した者
(2)日本の国籍を有し、外国において学校教育を受けた者で、日本語の講義を理解できる能力を有する者

入学試験日程等

Ⅰ期

願書受付期間 11月28日(木曜日)~12月6日(金曜日)郵送必着
試験日・試験会場 12月14日(土曜日)坂戸キャンパス
合格発表日時 12月20日(金曜日)14時00分
入学手続期限 12月27日(金曜日)

Ⅱ期

願書受付期間 2月26日(水曜日)~3月7日(金曜日)郵送必着
試験日・試験会場 3月15日(土曜日)坂戸キャンパス
合格発表日時 3月24日(月曜日)14時00分
入学手続期限 3月28日(金曜日)

募集人員

学部・学科・専攻 募集人員(Ⅰ期・Ⅱ期合計)
歯学部 歯学科 5人

試験科目・配点

科目・配点 試験実施方法
小論文(100点) 医療・健康の時事問題に対して400字以上600字以内で論じる。
数学的思考力テスト(100点) 数値、グラフ、図表などから推論し、記述解答。
面接(段階評価) 出願申請書等の資料と、面接においての質疑応答を通しての表現力や課題理解力、他者との対話力や協調性等を評価します。
調査書 調査書は歯学部への適性、主体的に学ぶという観点を評価し、面接の評価の参考にします。

時間割

集合時間:9時30分
9時45分~11時15分 小論文、数学的思考力テスト
11時15分~11時45分 休憩
11時45分~ 面接

入学検定料

¥30,000
  1. ホーム
  2.  >  入試情報
  3.  >  入試区分一覧
  4.  >  帰国生徒選抜 【坂戸キャンパス】