大学入学共通テスト利用選抜【坂戸キャンパス】
大学入学共通テスト利用選抜では、大学入学共通テストの成績を利用して合否を判定します。本学での個別の学力審査を受験せずに合否判定を受けることができます。また、本学の「一般選抜」および「一般選抜(共通テストプラス方式)」との併願も可能です。
出願資格・出願条件
次の1~8のいずれかに該当する者
- 高等学校または中等教育学校を卒業した者および2025年3月卒業見込の者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2025年3月修了見込の者
- 外国において学校教育における12年の課程を修了した者および2025年3月修了見込の者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
- 文部科学大臣が高等学校の課程に相当する課程を有する者として認定した在外教育施設の当該課程を修了した者および2025年3月修了見込の者
- 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者および2025年3月修了見込の者
- 文部科学大臣の指定した者
- 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者(大学入学資格検定試験規程(平成17年1月31日廃止)による大学入学資格検定に合格した者を含む。)および2025年3月までに合格見込の者
- 本大学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者
入学試験日程等
A日程
願書受付期間 | 1月6日(月曜日)~1月16日(木曜日)郵送必着 |
---|---|
試験日・試験会場 | 大学入学共通テスト1月18日(土曜日)、1月19日(日曜日) 大学入試センターが指定する試験会場 |
本学個別試験(面接) | 1月23日(木曜日)東京会場または福岡会場で面接試験実施 |
合格発表日時 | 2月10日(月曜日)13時00分 |
入学手続期限 | 2月21日(金曜日) |
B日程
願書受付期間 | 2月3日(月曜日)~2月14日(金曜日)郵送必着 |
---|---|
試験日・試験会場 | 大学入学共通テスト1月18日(土曜日)、1月19日(日曜日) 大学入試センターが指定する試験会場 |
本学個別試験(面接) | 2月23日(日曜日)坂戸キャンパスで面接試験実施 |
合格発表日時 | 2月27日(木曜日)14時00分 |
入学手続期限 | 3月6日(木曜日) |
C日程
願書受付期間 | 2月26日(水曜日)~3月7日(金曜日)郵送必着 |
---|---|
試験日・試験会場 | 大学入学共通テスト1月18日(土曜日)、1月19日(日曜日) 大学入試センターが指定する試験会場 |
本学個別試験(面接) | 3月15日(土曜日)坂戸キャンパスで面接試験実施 |
合格発表日時 | 3月24日(月曜日)14時00分 |
入学手続期限 | 3月28日(金曜日) |
募集人員
学部・学科 | 募集人員(A・B・C日程合計) | |
---|---|---|
歯学部 | 歯学科 | 10人 |
試験科目・配点
大学入学共通テストの成績利用範囲について
本学入学者選抜試験では2025年度の大学入学共通テストの成績を利用することができます。
成績利用年度 | 2025年度 |
---|---|
必要書類等 | 大学入試センターが受験票とともに発行する2025年度大学入学共通テストの「成績請求票(私立大学・公私立短期大学用)」 |
注意事項 | 1月18日、19日に実施される大学入学共通テストを受験してください。出願期間および方法については大学入試センターの指示に従ってください。 |
試験科目(大学入学共通テスト)
科目・配点 | 出題範囲 | 合計点 |
---|---|---|
英語(100点) | リーディング | 200点 |
選択教科(100点) | 以下の2教科から1教科選択
|
※ 数学の旧教育課程措置を受験する場合は、上記3科目、「旧数学Ⅰ・旧数学A」、「旧数学Ⅰ」、「旧数学Ⅱ・旧数学B」、「旧数学Ⅱ」から1科目選択してください。
※ 大学入学共通テストにおいて2教科・2科目以上受験している場合、「選択教科」については、高得点の1科目を採用、合否判定を行います。
※ 大学入学共通テストにおいて2教科・2科目以上受験している場合、「選択教科」については、高得点の1科目を採用、合否判定を行います。
試験科目(本学個別試験)
科目・配点 | 試験実施方法 |
---|---|
面接(段階評価) | 面接においての質疑応答を通しての表現力や課題理解力、他者との対話力や協調性等を評価します。 |
調査書 | 調査書は歯学部への適性、主体的に学ぶ姿勢という観点を評価し、面接の評価の参考にします。 |
面接日時・会場
日程 | 面接日 | 開始時間 | 会場 |
---|---|---|---|
A日程 | 1月23日(木曜日) | 13時15分(集合:12時45分) | 東京会場または福岡会場 |
B日程 | 2月23日(日曜日) | 13時15分(集合:12時45分) | 本学坂戸キャンパス |
C日程 | 3月15日(土曜日) | 11時45分(集合:11時15分) | 本学坂戸キャンパス |
※ 大学入学共通テスト利用選抜(C日程)と総合型選抜(自己推薦型)(Ⅲ期)を併願する場合、帰国生徒選抜(Ⅱ期)あるいは外国人留学生(Ⅱ期)を併願する場合は、面接試験は、一回のみの受験となります。
A日程の試験会場について
A日程は、東京と福岡で試験を実施します(注1)。すべての試験会場とも同日の試験は、同一の時間割で実施されます。
会場 | 施設名 | 所在地 |
---|---|---|
東京 | アルカディア市ケ谷 | 東京都千代田区九段北4-2-25 電話:03-3261-9921 |
福岡 | 福岡ガーデンパレス | 福岡市中央区天神4-8-15 電話:092-713-1112 |
(注1)本学の一般選抜等との併願について
一般選抜等の同一日程を併願する場合、試験会場は坂戸キャンパスで受験となります。
一般選抜等の同一日程を併願する場合、試験会場は坂戸キャンパスで受験となります。
選考方法
入学者の選抜は大学入学共通テストの結果、面接の結果および提出された書類をもとに総合判定し、合格者を決定します。
入学検定料
¥15,000